朝の45分間、ゲストをお招きしてみんなでトークをする「カップ一杯分の話。」3月はさかいめ棚主で歌手のエリ・リャオさんをゲストにお迎えします。
エリさんは、2021年にアーツカウンシルしずおかが主催する「マイクロ・アート・ワーケーション」をきっかけに1週間御殿場に滞在。その後、さかいめ館長の森岡をはじめ、御殿場に何度も訪れ、さかいめ棚主に参加いただきました。
今回、春から拠点を台湾に移すということで「カップ一杯分の話。」では、エリさんとゆっくりお話したいと思っています。
昨年、クラウドファンディングで実現したEri Liao + 残歌のソウルと台北公演の話を中心に聞きたいと思っていますが…前回同様に思わぬ方向に話が盛り上がってしまうかもしれません。お楽しみに。
《エリ・リャオ プロフィール》
台湾・台北市出身。東京大学大学院在学中、ジャズに関心を持ちニューヨークへ。文芸創作とジャズを学ぶ。祖母の死をきっかけに本格的に音楽創作に取り組み、現地ミュージシャンとセッションを重ねる中、Billy Harper (ts) ボーカルプロジェクトメンバーに抜擢され、シンガーとして活動開始。ジャズ、台湾原住民音楽など、古今東西、言語やジャンルを超えて揺さぶる“うた”の世界を歌い続けている。
【開催情報】
日時:2025年3月23日(日)10:15〜11:00 ※開場10:00
会場:みんなの一箱図書館さかいめ
ゲスト:エリ・リャオ
※ 参加無料・申込不要。さかいめ利用カード登録よろしくお願いします。
コメント