みなさんは、星の王子さまミュージアムをご存知ですか?
みんなの一箱図書館さかいめから車で約20分の箱根・仙石原にありましたが、惜しまれつつも、2023年3月31日に閉館してしまいました。
今回は、同ミュージアムの元スタッフで、現在は星の王子さま専門の移動書店を運営しているLibrairie B612が進行役となってみんなの一箱図書館さかいめ初の読書会を開催します。
今年2025年は、『星の王子さま』の作者サン=テグジュペリの生誕125周年です。1943年の出版から80年以上経った今も愛され続けている『星の王子さま』。
読んだことがある人も、まだ読んだことがない人も、この機会に『星の王子さま』を読んで語り合いませんか?
課題図書『星の王子さま』
※ どの言語・出版社・翻訳者の『星の王子さま』でも大丈夫です。
※ 昔読んだけど覚えていない、まだ読んだことがない、という方も大歓迎です。
【読書会について】
参加者同士で話を共有したいと思います。
話すのが苦手な方は、参加者のみなさんの話を聞くだけでも大丈夫です。
《読んだことがある人》
- 『星の王子さま』との出会い(読んだきっかけ)
- 読んだ時期
- 読んだときの感想や疑問点
- 読んだこともない人に向けて、『星の王子さま』の魅力
- 『星の王子さま』に関する思い出
《読んだことがない人》
- 読書会に参加してみようと思ったきっかけ
- 『星の王子さま』に持っているイメージ
星の王子さまミュージアムに関する思い出などもあれば、ぜひお話しください。

【開催情報】
日時:2025年5月25日(日)19:00〜20:30
場所:みんなの一箱図書館さかいめ(静岡県御殿場市萩原720-1Gotemba Apartment store 1F)
参加料:500円(お土産付)
主催:みんなの一箱図書館さかいめ
企画・進行:星の王子さま専門の移動書店Librairie B612(リブレリ・ビーロクイチニ)Web/ X /Instagram/Facebook
読書会の内容についてのお問合せ(librairieb612@gmail.com)
コメント